65.「discipline」
64.「Commercialism」
63.「お笑いNHK」
62.「It ain't over....」
61.Charles Gipson
60.Sayonara Hit
59. offの深み
58.Jim Dandy
57.Godzilla
56.Good luck charm
55.California Dreaming
54.check in
53.New York, New York!
52.Set the table
51.現金化
50.fanも喜ぶfan
49.downの不思議
48.Pilgrimage
47.can of corn
46.ドットコムで、どっと交流?
45.Domination
44.Rex Hudler
43.衛星生中継
42.All or Nothing
41.The Moment
40.Jazzが消えた
39.Willie Mays style of catch
38.Baseball is a language
37.Casey At The Bat
36.インターネット
35.ザ・対決
34.Scouting Report
33.American Dream
32.Souvenir
31.実況中継の資質
30.Alaska Bill
29.刺殺と銃殺
28.レッド・ホット
27.投げる、辞典
26.打つ、辞典
25.お父ちゃん
24.実況の、沈黙は金なり
23.Big Time!
22.Throw the glove!
21.ショー・ビジネス
20.’98年の余韻
19.男と男のchemistry
18.英語実況の、意外な壁
17.ルート66
16.MLB座礁事件
15.ニュー・ボーンヘッド?
14.日向くさい男たち
13.連続の、連続
12.Baltimore Chop!
11.Bu-Buの快進撃
10.ソバ屋とタバコ屋
9.太った女とゲタの関係
8.隠れたヒーロー、away
7.トンカチで打て!
6.めざすは、スリー・ハンドレッド
5.デッドボールで、Dead Ball
4.すごいゼ、What a play!
3.Bang-Bang Playの醍醐味
2.野球英語は、ナメてかかれ
1.ようこそ、三振クラブへ
 
 

〜体験的英語語実況スタジアム〜
 ベイスボール・マガジン社「月刊メジャー・リーグ」連載分
※「月刊メジャー・リーグ」(ベイスボール・マガジン社)に連載中のコラムを集めました。順次掲載していきます。創刊第1号は1997年8月号。以来4年以上の長期に渡る連載ですが、編集部のご厚意でここに転載いたします。

36.「インターネット」

2001年2月号掲載

●「追っかけ」宣言!
 パソコンという道具を持ちながら、これまで僕はインターネットの恩恵にほとんど授かっていなかった。もっぱらメール友達との交信や原稿の送信に利用するばかりで、そもそも他人様のサイトに入って何がそんなに面白いものかと冷ややかな態度を決め込んでいたのだ。ところがどっこい。大注目のIchiro選手のメジャー移籍に関しては、こいつは黙って見逃せない。早速、有名なNew York TimesやらUSA Today やらのサイトに入って、今回の契約劇が海の向こうでどのように報道されているのかを確かめたくなった。有名新聞を中心にいくつかのサイトに入ってガッカリしたのは、そのほとんどがAP電による共通原稿で、まるで代わり映えがしない。
 大親友に「水夫」なるハンドルネームを持つ人物がいて、彼が教えてくれるメイジャーリーグ情報のあまりの面白さに舌を巻き続けている僕は、「地元のことは地元の新聞社」の助言を思い出して、すぐにSeattle Times やらSeattle Postに潜入することに決めた。もちろん、Marinersのオフィシャルサイトも発見。さて、これらを定期的に読んでいくと、恐らく地元ファン並みの情報が入ってくるであろうことに感激している。
 I don't think I can hit home runs with my very thin arms.
 The idea will be to hit the ball into the gaps so I can get extra bases.
「この細い腕じゃ、ここで何本もホームランが打てるとは思わない。左中間、右中間を抜いて2塁打、3塁打を打とうと思う」
 もちろんこれは、Ichiro選手の記者会見での発言が通訳を通じ、さらに記者を通じて公にされたコメントである。ご当人がいちばん不思議な感想を抱くことだろう。
 We want him to relax and have fun....
 同日、球団としての期待を尋ねられたGMの回答。
「彼にはリラックスして、ともかく楽しんでもらいたいネ」
 うんうん。Ichiro選手、いい球団を選んだネ。
●Torre 采配の真意
 ところで、先月号で書いたあの[World Series] 第2戦の続編。僕を感心させたJoe Torre の名采配は、実はゲームの行方を予想外に混乱させた。
 [six to nothing]の圧倒的リードで迎えた[top 9th] にRoger Clemens を余裕を持って交代させたYankees のマウンドにはJeff Nelson 。そこで鬱憤を晴らすようにMike Piazza が打った。
 Home run! Off the foul pole and it's actually fair!
 Two RBI homer here in the 9th inning. Mets will avoid shut out!
「ホームラン! ファウルポールに当たって、まさにフェア! 9回に出たツーランホーマーです。メッツはシャットアウトを免れたことになります!」
 その後も[playoff] 連続無失点記録継続中のMariano Riveraを攻めてさらに3点を追加。6対5という[one run game]にまで追いすがったMetsだったが、そこまで。
 結果としてYankeesは薄氷を踏む思いで2勝めを手に入れたワケなのだが、やっぱりTorre 采配による投手交代の正しさを僕は信じる。Clemens という偉大なる豪速球投手が本当にスゴいのは、「本気」を通り越した「殺気」のようなものをもって投球する点にあって、どんな大量リードで迎えたとしても9回には「あのPiazza」との4度めとなる[confrontation= 対決] が待ち受ける。Torre は大人の態度として、それを回避しようとしたのではないか。僕にはそう思えてならない。それにしても今年シーズン中にも再現する[Subway Series] 。一体どうなっちゃうんだろう。