65.「discipline」
64.「Commercialism」
63.「お笑いNHK」
62.「It ain't over....」
61.Charles Gipson
60.Sayonara Hit
59. offの深み
58.Jim Dandy
57.Godzilla
56.Good luck charm
55.California Dreaming
54.check in
53.New York, New York!
52.Set the table
51.現金化
50.fanも喜ぶfan
49.downの不思議
48.Pilgrimage
47.can of corn
46.ドットコムで、どっと交流?
45.Domination
44.Rex Hudler
43.衛星生中継
42.All or Nothing
41.The Moment
40.Jazzが消えた
39.Willie Mays style of catch
38.Baseball is a language
37.Casey At The Bat
36.インターネット
35.ザ・対決
34.Scouting Report
33.American Dream
32.Souvenir
31.実況中継の資質
30.Alaska Bill
29.刺殺と銃殺
28.レッド・ホット
27.投げる、辞典
26.打つ、辞典
25.お父ちゃん
24.実況の、沈黙は金なり
23.Big Time!
22.Throw the glove!
21.ショー・ビジネス
20.’98年の余韻
19.男と男のchemistry
18.英語実況の、意外な壁
17.ルート66
16.MLB座礁事件
15.ニュー・ボーンヘッド?
14.日向くさい男たち
13.連続の、連続
12.Baltimore Chop!
11.Bu-Buの快進撃
10.ソバ屋とタバコ屋
9.太った女とゲタの関係
8.隠れたヒーロー、away
7.トンカチで打て!
6.めざすは、スリー・ハンドレッド
5.デッドボールで、Dead Ball
4.すごいゼ、What a play!
3.Bang-Bang Playの醍醐味
2.野球英語は、ナメてかかれ
1.ようこそ、三振クラブへ
 
 

〜体験的英語語実況スタジアム〜
 ベイスボール・マガジン社「月刊メジャー・リーグ」連載分
※「月刊メジャー・リーグ」(ベイスボール・マガジン社)に連載中のコラムを集めました。順次掲載していきます。創刊第1号は1997年8月号。以来4年以上の長期に渡る連載ですが、編集部のご厚意でここに転載いたします。

22.「Throw the glove!」

1999年8月号掲載

●ウグイス嬢からの手紙
 ある日、僕のもとに電子メールが届いた。kanaさんという、どうやら女子学生らしく、自分の学校に頼まれて野球のウグイス嬢を英語バージョンでやらなくっちゃならないのだが、その際の英語表現を知りたいとのことなのだ。
「1番センター、デコヤマ」などというアレである。
 さて困った。僕は生まれてこの方、本場アメリカでのMLB生観戦の経験がない男だ。もっぱらビール片手のカウチポテト。TVの衛星生中継ってのを至上の喜びとするぐ〜たら族なんで、あちらの場内アナウンスに関する知識はまるでない。だいいち、実況クルーの英語に耳をそばだてていても、滅多に場内アナウンスまで聞き取れる状況に遭遇した経験がない。昨年のゲーム中継でのこと。それまで在籍していたMinnesotaのMetrodomeにYankeesの一員として戻ってきた[former Twin(元ツイ ンズの選手)] のChuck Knoblauch をこよなく愛する場内アナウンサーの寂しそうな様子がTV画面に映ったことがある。地元選手だった時には
「チャ〜ック・ノウブロウアウアウアウック!」と絶叫するのが、そのアナウンサーの名物 パフォーマンスだったらしい。
 ところで、英語版ウグイス嬢志望のkanaさんにとりあえずメールでお知らせしたのは、MLB実況からの情報ではなく、以前見てタイトルさえ忘れてしまったアメリカ映画の1コマ。[batting lineup]が告げられるシーンがあって、それによると「1番センター、デコヤマ」などのアナウンスは・・・・。
 Btting first, center fielder Dekoyama....batting second, second baseman ○○... ときて、4番バッターでは、 Batting cleanup ○○.... とアナウンスされ、日本の野球実況で使われる「3、4、5番がクリーンアップ」という概念はないらしいことが分かる。 もちろん、守備位置の紹介アナウンスで、pitcherとcatcherだけは例外的に、
 ○○ on the mound...
 ○○ behind the plate...
となる。それにしても、kanaさん、日本 のどこで英語版ウグイス嬢をやるんだろう。興味津々だ。
●「エルドゥーケ」の快挙
 6月5日、ファン注目の中で行なわれた[subway series]に、MetsのYoshiiが登板。ところが、彼の影をすっかり薄くしちまったのが Yankeesのstarter"El Duque"こと Orlando Hernandezだった。
 Top 2nd、Metsの攻撃は1点先 制してなおrunner on thirdbase。
 You have to think about squeeze.
「スクイズのこともアタマに入れておくべきだネ」などという実況の最中、Hernadezの[side arm delivery(横手からの投球)] を守備はスゴいけど打撃 はイマイチで定評の
Rey Ordonez がrip(強く打つこと)。強烈な grounderがピッチャーに返ってきた。
 Hernandezが見事にグラブで 捕球したものの、一瞬、時間が停止してしまったかのような空白。 直後に、Hernandezがグラブごと1塁に放り投げたから大変だ。
 Throw the glove to first!
「1塁にグローブ投げたゼ!」
 実況クルーに事の次第が分かっ たのは、その数秒後。
 The ball was stuck in his glove!....
「ボールがグラブから離れなくなっちゃいました!」
 What an intelligent play by El Duque!
「エルドゥーケの、なんて頭脳的なプレイ!」
 あとはもう、このなんともユーモラスなプレイのビデオ再生のテンコ盛り。なにしろ本年度のMLB珍プレイNO.1候補のプレイだから、向こうのTV局が放っておくワケもない。
 Watch this!
「見てください!」と言ったきりウヒヒ、ヒャヒャヒャと笑うばかりの時間がしばらく続い
た。TVで見ていた僕自身も、夜中であるのも忘れて、ドヒャヒャヒャと笑い転げたのは言うまでもない。
 さて、そんなバカ笑いの直後、アナウンサーだか解説者の即座のコメントに、「12年前、これとそっくりのプレイをTerry Mulhollandがやったネ」などという内容があった。こういう面白情報が間髪を入れずに出てくるのも、アメリカのスポーツ実況の優れた点だといつも感心させられる。