更新:2003.05.06

■平和ボケて立夏

 暑いッ。立夏だと。もーニガ手な季節突入か? 早いんじゃねぇのか? と思う。
 さて、昨日の寝起きからなんだかぐっと脚のグヤイが良くなって、と思ったら案の定夜からブリ返し、その分だけガッカリしちゃったら、今日は朝からヘロヘロなのであった。イカん、しばらく知らんぷりして回復を願う気持ちを封印しちゃうのだ。くっそ。昼時のニュース番組見ていてなんだか笑っちゃったのは、゛微妙にどことなく平和″と思ったからなのであった。まるでアナウンサーの早口コトバテストのように繰り返される「白装束集団」では、アナウンサーたちは期待に違わずほぼ言いよどみや言い直しをしつつ、十数台のカルト集団の白ずくめワゴン車の後を大量のメディアが追い掛ける図を披露してくれたのだが、最後尾の白いクルマには何やら「ストーカー車追跡中」とかナントカの文言が書かれている。まさにそのクルマをメディアがストーカーしているワケで、最初からこうなる予測を立てていたのなら、そりゃ大いに笑えるハナシなのであった。次の話題がこれまた白装束集団と何やらリンクしちゃったアゴヒゲアザラシに関するモノで、目尻近くに釣り針が刺さってカワイソーというニュースなのであった。ふ〜〜〜ん。ま、いっか。すっかり暑くなっちゃったし、世の中不景気だし、イラク戦争は対岸の火事だし。しかし僕には、ここらへんの平均的ニッポン人の感度が、例のヨルダンで爆発物持ち込んだ新聞記者のメンタリティーに投影されてる気がしてならないんだけれどネ。
※他サイトでの連載エッセイ「ネコのコネ」第2回目がアップされた。今回は「愛に溺れる女」。多分、あれぐらい短いモノは連載3回目ぐらいを経過してペースを掴むことができるんじゃないかナとは思う。トップページから、どうぞ。
●今日の1句  新緑を新茶の小包に封じ込め
●今日のもう1句  サーズに拠りてさらに潔癖症の世界かな

前へ・・・・後へ