更新:2003.04.26

■ボケボケCF批評

 しばらく続く体調不良で、日記以外のコンテンツにまるで手がつけられない。もうひと月半ぐらいになるだろーか。今年の季節病みはイヤんなっちゃうほど長くて、ぼちぼちガマンの限界とゆー気分だ。なにより長時間のデスクワークができない。
 さて、そんなワケで本来「やぶにらみCM考」で書きたいネタを数本。TVCFを思い出しながらテキトーに書くので詳細に記憶違いがあるかも知れないが、いちいち調べる気力にちょっと欠ける日々なので、どーかご容赦。
 街金融の「どーする? アイフル」のチワワシリーズ。ただでさえペットを借金で買わせよーってぇ魂胆のイヤらしさに加え、今度はペット用タキシードだかモーニングを買いたい衝動を起こさせるってぇ寸法。利用者はアホですと言わんばかりの設定。
 バリバリ働く若きサラリーマン役キムタクの通勤風景。そのシーン途中で手すりと網棚のすき間から連続して落とす薄っぺらなブリーフケースなのか何かの不快。頭上から繰り返し落とされる中年サラリーマンよ、怒れ! 疲労に名を借りた無神経の許容。ヘン。
  ケータイ最大手のCM。「ホントは、やるじゃん! ドコモの料金」だと。ふんむむ。これじゃまるで、今までずっと利用者に過剰負担させてボロ儲けしてきたってコトがバレバレじゃねぇか。イイのか? そんなに素直に白状しちゃって。
 今をときめくベッカムさま。いくら子供にやさしいからって、汚れたオモチャのクルマを自分の洋服で拭いちゃイケまへん。何かアタマを使いなさい。アホなコトはただちに子供がマネします。
 ペットボトル型の犬が尻尾振り振り歩行するサントリーCF。頭部がペットボトルのキャップのみで、アレ見て「気持ち悪〜〜〜〜〜い!」と思わないヒトはいるのであろーか? 斬首されてまだなお生き残る生命力の強さでもイメージしたの? おえっ。
●今日の1句  初めて開く部屋の窓に夏の重たき風
●今日のもう1句  例年は過ぎる疼きの恨めしさ

前へ・・・・後へ