更新:2003.04.12

■ネコのコネ連載開始

 土建関係とかペット関連など4つのグループが協賛して運営されるサイト上に、頼まれて猫エッセイを連載することになった。おシゴトおシゴト。で、そのサイトが昨日あたりから有効稼働し始めたんで、早速トップページの「ESSAY」カテゴリーにもリンクをはっておいた。せっかくの連載お披露目なんで、下にも直接リンクをしておく。
 猫モノ、大リーグモノ、ジャズモノ、酔っ払いモノなどに関しては、僕は放っときゃいくらでも書けるタチで、原稿依頼があった時もホイホイと気軽に引き受けた。ただ、僕の個人サイトのようにただタレ流しておけばイイという類の原稿ではなく、「住まいとペット」に関心のある読者に向けたエッセイとなったら、こりゃこちとらのプロの手腕が試されるワケで、ここで書いているモノとは何かが違うはずなのである。で、文章量も「どーぞお好きなだけ」と言われて却って困惑した。月イチ原稿というノルマとなったら、そんなに長くするのも負担だし、サイト上で読んでいただける原稿のヴォリュームにも自ずと適正量というのがあるはずだし、何より連載としてシリーズが成立するムードってモノも感じさせなきゃならない。かくして連載シリーズタイトルを「ネコのコネ」とし、第1回目の原稿タイトルを「猫は神である」というモノに決めて書いた。およそ文章量は千字というコトにした。
 ところが、この千字という文字数がなかなか手強くて、深く書き込み過ぎると足りず、のほほんと埋めるには案外のヴォリュームという、なんだか中途半端にやっかいな分量なのだと気づいてしまったのであった。ネタは無尽蔵と思っていても、すでに第2回原稿への不安が募るのであ〜る。ひゃは。 ↓ここからいっぺん入ってみてチョーダイ。あ。毎月1回更新の予定であります。



●今日の1句  保ちません小1時間のデスクワーク
●今日のもう1句  イカサマと侵略の末の掠奪か

前へ・・・・後へ