更新:2003.04.06

■ブンブク茶釜

 季節病みが今年は長く続いている。もうイイ加減にうんざりしちゃっている。痛みがなくなったと思うのも束の間で、せいぜい半日。ここに来て寒暖の差も激しく、天候も一転二転しやがるので、持病の脚が疼きっぱなしなのだ。おマケに理不尽なイラク戦争。どうにもいたたまれない情報が余計に日々の気分を停滞させる。
 デモにゃ参加したし、その体力はナシってんで歯痒い。もっともホントにデモに参加したいのか自問すると、まるでその気がないコトも自覚しちゃっているのだった。ある友人が、デモ参加の動機を数で圧倒というのをやってみたかったと説明してくれたが、その数の中の個別の意識が分からない以上、漠然とそれに参加するのにも僕は気が退けてしまう。大好きだからTVで追っかけてる大リーグのイチローくんやゴジラ松井クンが、「ブッシュは大バカだ」とでも言ってくれたら、どんなに大きな影響力を持つだろう、などと勝手に都合のイイ空想をしちゃっているのは、単に「戦争反対」という表現では、為政者の鈍感な胸に突き刺さらないのではないかという悲観的な思いを抱くからなのだった。「今ヒットラー、ブッシュよ去れ!」とかナントカ、どうにかしてメッセージを束ねられないものだろうか。
 そんなコトを考えていたら、結局僕はこれでも表現者のハシクレで、細々とではあっても、お茶の間からアレコレ発言していくことしかできないコトにも気がついた。それで、本日のお題。ブンブク茶釜が転じて「ブンガク茶の間」で行くしかない、というコトだ。
 体調不良が転じて気分停滞が続き、作業途中の短編小説にもしばらく手が付けられなかった。昨日は日記を休んで気分転換しようと試みたのだが、やっぱり書いときゃ良かったと後悔。少しも気分は晴れなかった。くっそ。
●今日の1句  引き籠もり桜は噂で散るばかり
●今日のもう1句  砲弾とボールゲームの二極を見る

前へ・・・・後へ