■貿易会社のOLとなる
本日昼下がり、ようやく艱難辛苦乗り越えてL.A.のセガレへの荷物発送に成功したのであった。書類一式は、モロモロの事情で全面的に書き直した。発送料金が1万円以上安くなって大手柄となったのであった。ひゃは。
で、発送に失敗した昨日、帰宅したワイフに事情を説明したところ、必ずしも僕の手続きのマズさが原因でないコトを証明できたのは良かったんだけれど、ワイフの次の言に僕の心は大いに躍ったのである。
「そうよネ。インヴォイスの書式への書き込みが出来ますって言えば、それだけでも貿易関係なんかの就職には有利だって聞くものネ」
ふんむむ。ホントかどうかは知らないが、するってぇと僕は貿易会社の新人OL並能力を保有しているコトになるナと思い、その光景を想像してみるのであった。がはは。
「ねえねえ。お昼、どーしよっか?」
「そーね。今度あそこの角にオープンしたイタメシ屋行かない?」
「ミキコは?」
「うふ。アタシはやっぱソバ屋かなんかに行って、ワサビの花のおひたしかなんかをツマミに熱燗かなんかキュッとやって、キセルでタバコ一服してからせいろ1枚サッと掻き込んで、爪楊枝かなんかくわえながらカイシャに戻るってなコースがイイわん」
あるいはまた。
「ブチョー、お三時のビールをお持ちいたしましたワ。お注ぎいたしますワ。ついでにアタシにもちょいと」
ああ。花のOL昼食風景なのであった。
●今日の1句 馴染み顔黒猫兄ちゃん愛想良く
●今日のもう1句 梱包や強者ばかりでない余りモノ
|