更新:2003.02.25

■インスタントラーメンやぁ〜いッ!

 昨日は1日、何を口に入れたであろーか?と考え、晩飯にこさえた油揚げと鶏肉の煮物の油揚げを3切れと鶏肉4切れぐらいで、他に思い当たらない。で、夜中に珍しく空腹を感じ、「そだ。2〜3日前にワイフがインスタントラーメンを2つばかり買ってきてあったはずだ」と思い出し、ガサゴソと棚の中を探してみたが見つからない。きっとアレは休日中のワイフの朝なのか昼なのかまるで生活時間の一致しないあちら様の1人食卓に供されて消えてしまったのだナ、とナットク。そうなると何だか食べたくなる不思議。明け方まではビール飲んで空腹を満たしちゃったのだが、本日目覚めてからも空腹が続いている。いつもは登山者遭難の時のお供として有名なチョコレートってのが役に立つのだが、毎度コレやってると自宅にいながら遭難者みたいでカッコ悪いナと思い始め、メンドクサいけんど、さっきついに目の前20メートルにあるコンビニエンスストアまで大遠征する覚悟となったのであった。
 驚いた。ガク然とした。陳列棚のどこを探しても、あの袋入りインスタントラーメンの姿が発見できない。陳列品であるのはどれもカップ麺ばかりで、あの鍋でぐつぐつ煮るタイプの、僕なんぞが40年来つき合いのある即席食品の影も形もないのである。そか。ワイフはアレを週末のスーパーマーケットまで遠征して買って来たのだった。くっそ。
 食べたことがないとは言わないけど、僕は基本的にカップ麺がニガ手である。何だかアブラギッシュで味が濃く、化学調味料臭&パッケージ不信なんぞのモロモロの総合的イメージというヤツだ。ペットボトルに入ったミネラルウォーターを有り難がる風潮にもどこか首を傾げていて、以前外出先でボトル丸ごと頂いたモノがあまり冷えていないコトもあったのか「ペットボトル臭」が気になって飲めなかった経験がある。アレだったら「カラダに毒」と分かっていても水道水の方がまだマシと思ったが、考えてみると僕は寝覚めの1杯のコーヒー以外、ビールまたはウィスキー等のアルコール以外のドリンクを飲まなくなって何年になるだろーか? などとペットボトル入りコーラ飲みつつコレを書いているのであった。ふんむむ。目先の事実には気がつきにくい。なはっ。
※ふんむむ。明日はいよいよ六本木ラウンジデビューじゃ。きゃ、キンチョー!
●今日の1句  決議案出すも出さぬも型通り
●今日のもう1句  寂しいという感覚が思い出せない

前へ・・・・後へ