更新:2003.02.17

■雲散霧消

 珍しく昼前に目覚め、早速本日付け日記の着手と相成った。くっそ。
 このところ、抜け切らない風邪のせいか夕飯時のビールをやると猛烈な睡魔に襲われ、夜中の12時前後に一旦撃沈することが多い。ほんの小1時間のことだから、ヒト様にとっての午睡のようなものをヒト様にとっての夜中にとるワケだ。で、再びビールをやり始めつつ、5日ほど前から書き出した短編小説の続きを、昨夜はどういうワケか大いに興にのって心頭滅却状態となって書いた。構想としちゃ40〜50枚で完結の作品にする予定で、コンピュータ上では40字詰めで書いていたから100行も書けば目標に到達する。考えてみるとそれほどの短編を書いた経験がないから、今回は構想を練るところから始め、プロットの中盤過ぎまでは固まった。で、ストーリーをどう結ぶかについては今回も出たとこ勝負で、いよいよ筆は滑り、いやカチャカチャ速度は速まり、そろそろ100行あたりに近づいて収束にどう向かわせようかという頃合いのことであった。モニター中央に配置しておいたエディター画面がフッと消え、同時に「タイプ3のエラーが起こりました」という悪魔のメッセージ。ぎゃ〜〜〜ッ!!! 時は早朝4時あたり。コンピュータを再起動させてみたら、案の定書き出した当時の20〜30行ばかりが残っているだけで、集中して書いたはずの60〜70、あるいは80行ほどの原稿が雲散霧消してしまった。せっかく集中できたんで、せめてエンディングまでは到達しちゃおうという覚悟の出来かかった矢先の出来事で、ポカンと開けた口をそのまんま17.83秒ほど固まった。これでも結構用心していて、原稿作業途中にはなるべく「保存」作業を入れる習慣がついていたのだが、今度の新マック我が愛しのフェビー嬢があんまり調子良過ぎて、ついつい失念しちゃっていたのであった。う〜〜〜。くっそ。 大いにグレた気分となって、4時から始まっていた「Mad TV」見つつ、ビール飲んでフテ寝しちゃったのである。
 さっき再び元の途中までの原稿に対峙してやろうと開いてみたら、自分の意識が「記憶」に向かっていて、それはとっても創作的でないことに気づいて愕然とし、即座にファイルを閉じちゃったのであった。くっそ。グレてやるぅ〜〜〜ッ!!
 とまあ、僕の意識には原稿が雲散霧消しちゃったその瞬間に「あ、明日の日記ネタだ」などという気分転換が働いちゃうコトも事実なんであ〜る。
※あ。昨夜TBS「からくりTV」という番組中コーナー「ファニエスト・イングリッシュ」の俳句教室設定で島田牙城さん、宮崎二健さんご出演の快挙。ちょっとあざとい黒人兄ちゃんの俳句作りに僕がまるで笑えなかったのは、彼の句作りがほぼ僕と同じレベルだからなのであった。ひゃはは。
●今日の1句  グレてやるさあグレてやるグレてやる
●今日のもう1句  尻尾の見えない猫の失踪か

前へ・・・・後へ