更新:2003.01.26

■2人の機能不全

 おとつい夜に帰宅した時点で、ワイフの様子がおかしい。ずっと引いてた風邪を見事なまでにこじらせてご帰宅あそばされちゃったのであった。何事もオーゲサ大好きな僕は、ちょいと自分の胸に痛みを感じると「おお、こりゃ、肺ガンに違いねぇ」とかと吹聴することが多く、そのたんびにオーゲサなことが嫌いなワイフから「フン」とケーベツの眼差しを受けるのであるが、今回はワイフが僕にこう言うのだ。「ワタシ、風邪で死んじゃうかも知れないワン」と。カワイソー。僕の反応は、「ヤメた方がイイ。確かに風邪は万病の元だけんど、大抵のバヤイは体力のない年寄りが風邪によって死ぬこと多いから、今死んじゃうとキミが老女というコトになっちゃうヨ〜ン」であった。
 で、昨日も今日も、1日中ゲホゴホゲホゴホおやりになってる。こっちもギックリ腰治りかけの身の上で、日頃に増してぐ〜たら状態なので、夫婦2人っきりの我が家庭は、ほとんど機能不全の状態に陥っているのであった。ふんむむ。
 目の前20mほどのコンビニに意を決して出掛けたのはイイが、ワイフに頼まれた「800円分の粗大ゴミ用シール」を「粗大ゴミ用シールの800円分セット」と聞き間違えてエラく手間取った。晩メシ用の出来合い食品とトイレットペイパーなどを購入し、やれやれこれで今夜も安泰と思ったら、ビールが2本しか残っていないコトに気づいたので、もういっぺん後で20mの大遠征を行わなければならなくなった。くっそ。問題なのは距離ではない。パジャマから外出着に着替え、再びパジャマに着替えるコトで、そもそも僕の今回のギックリ腰騒動は起こったのであった。お〜クワバラクワバラ。
 ほんの短いその僕の外出時間に、L.A.のセガレから電話が掛かってきたそうで、案の定今回も「おっ母〜ッ、カネがなくなっちゃった〜。助けて〜〜ッ!」との内容だったそうだ。そいや、こないだ、L.A.の僕の友人宅に遊び行ったセガレの近況を、セガレ本人じゃない友人からの報告で知らされたのである。なんでも今月から通い始めた音楽学校は予想以上にタイヘンで、課題、宿題のテンコ盛りに驚きつつ、エラく充実した生活を送っているらしい。ヒトゴトながら大いにめでたいと思う。
 さて、つい先ほど、刻苦勉励の挙げ句の果てに「ベイスボール英語辞典」の「N」を書き上げた。ふぅ〜〜ッ。national anthem(国歌)などの項目もあって、予想以上に書きたいコトがあり過ぎて、困ったNだった。
 僕の大好きなムダ話BBS「サムライブルース」が、ここ2日間ほど完全ブンガクオタクに占領されちゃった感じで、とっても気持ち悪い。まるでブンガク的でないコメントが、さらに気分を滅入らせてくれる。ああ。あそこは単なる酔っ払いのためのBBSだったら良かったのになぁ〜。世の中そんなに都合良くいかないのであった。ひゃは。
●今日の1句  資料集めと一所懸命で文学する気か
●今日のもう1句  ごほごほの合間を縫って一服す

前へ・・・・後へ