■黄金のリンカーン
本日12月22日はワイフの第ムニャムニャ回目の誕生日なのであった。ケーキ好きのワイフは自分で買ってきたケーキに1人でローソクを立て、さっきウマそうに頬張っていた。ケーキがすっかりニガ手になってしまった僕はソレを眺め、お祝いのコトバだけ発しておいた。ホントは2人で都心におデートし、映画でも見て食事し、その足であわよくばジャズバー「サムライ」で7時から行われるコスプレ忘年会に参加する予定だったのだが、この数日間の冷え込みで脚の調子がイマイチ。それにだいいち、ワイフの誕生日に出掛けた現場でバニーガールやらミニスカポリスやらチャイナドレスなどというイロっぽい女性を見つけたら、誕生日を祝う気持ちも忘れて舞い上がり、見惚れてしまうに違いないのが僕の性格だ。ここはじっとガマンするしかないのであった。ひゃは。あ〜残念。
ところで、ワイフ宛に届いたメールでL.A.のセガレが1750ドルで購入したクルマの正体が判明した。なんでもゴールドのリンカーンなのだそうだ。日本にいれば、チンピラ兄ちゃんまたはヤクザのクルマってなイメージを連想しちゃうけれど、なにせあちらじゃ日本車はいくら中古と言えども高額で手が出ないのだそうだ。「スイスイ快適に乗り回している」とのコトだが、ありゃ信じられないほどガソリン喰うクルマなのに違いない。
そりゃそーと。昨日は若き詩人の堀江美奈子さんが拙宅を訪れたのであった。本HP内のゲストコーナーに彼女の作品の掲載をススメたら、喜んですっ飛んで来やがったのであった。ところがフロッピーに入れたデータがウチのパソコンじゃ読み取れず、やむなく新作3点を急遽タイプなすったものをファイル化した次第。近日中に同ファイルにあと数篇の作品を追加できる予定。
ギネマさんの優れて濃密な短編小説もアップしたいし、だいぶ以前からテキストデータを頂戴できるお約束もしているのだが、彼女は多忙な上、バンド活動に加えて今夜はバニーガールで大活躍のはず。ふんむむ。ギネマ・ファンとしては見逃した魚はあまりにも大き過ぎるのである。くっそ。
●今日の1句 あな喜ばし年齢タブーの誕生日
●今日のもう1句 エコロジーより先立つモノが選ばせる
|