更新:2002.07.08

■過飽和の7月6日を過ぎて

 もうおとついのコトか、まだおとついのコトか。6日土曜日は贅沢を通り越しためまぐるしい1日だった。よせばいいのに若い女性とのおデート時間を正午に約束した。新宿のしょんべん横町の喫茶店でと申し出たのは彼女つまりギネマさんの方で、しょんべん横町を指定された段階で僕はもううろたえる。案の定30分の遅刻をした。平身低頭詫びまくってから「マラソンリーディング2002」の会場へ。総勢41名の朗読人登場というプログラム見てすぐに腰を抜かし、最初の10人を聞いてクタビレ果てた。休憩時間を1度はさんで、次の10人のトリに登場したのが宮崎二健さんだった。聴衆を圧倒したそのパフォーマンスについては、この終日の出来事を私小説風にまとめて別にアップしようと思う。
 人間の肉声を他人に聞かせようとするのなら、詩歌人よ、恥じらいと自閉を棄てて宮崎二健に倣え。自己陶酔型女流歌人のまるで安物TVドラマBGMみたいなものを流しておきながら、東京音楽祭参加イベントとは焼死じゃなくって笑止。
 結局僕は大いなる興奮と絶望的な疲労感に襲われて、残りの半分を見ずに会場を後にした。まるで核戦争対策施設のように地中深くを這う地下鉄に乗って、再び新宿へ。数カ月ぶりに歌舞伎町のバー「ナルシス」に足を運び、1人痛飲した。午後9時、すでにボロ雑巾の状態となって南口バー「サムライ」へ。すでに懐かしい我が家の趣、いやここはどこか戦いの場でもある。親友となった人物の娘さんの隣に座る。座興でどこかのピアノ教師の一団が「カロミオベン」なんぞをオペラ歌手並みに熱唱しているのを聞いて、むくむくと対抗意識が持ち上がった。「こうなりゃオーソレミオを歌っちゃうダ」と咆哮したものの、すでに体力に余りなく、ヘナヘナとくずおれた。12時ぐらいに店を出たら、二健さんが珍しくも店外地上まで見送りに出てくれた。偉大なパフォーマーとなった二健さんは、いつにも増して眩しかった。2日後の今日もまだ、脳髄がしびれている。
●今日の1句  背比べをするとあなたが高いこと

前へ・・・・後へ