■メランコリアとブラックメール
どういうワケか、僕の周囲は躁鬱気質の人間でいっぱいだ。何も僕の周りだけに限らず、世の中にはハッキリと鬱病の人間が大量にいる。現代の教育事情や知識偏重主義がもたらしたものだが、これまで僕は僕と関わった人物に対しては「あなたは鬱病ではないですか? 心当たりはありませんか?」と明確な問い掛けをしてきた。何人かは通院を始め、自覚の中で病理と対峙する方法をとっている。メランコリアは大丈夫だ。立派にウマくつきあっていける軽度の病理だと、僕は思っている。ただ、世の中の善男善女にとって、その人物の「強迫」観念に囚われた様を見せつけられるのは、ほぼ「脅迫」というブラックメールを送りつけられたことに等しく感じられるものと思う。ちょうどソレは、自殺願望者が周囲に「自分は今から死ぬ」とオドシをかけるのと似ている。会えば何かが分かり合える。会っても何も分かり合えない人間同士の間には、きっと一方に差別意識や特権意識が介在しているのだと、僕は断言しちゃうのだ。従って僕は、どんなバカとも結構つきあっていけるプライドがある。
本日はこれからお出掛け。ふんむむ。雨模様になってきやがった。くっそ。
●今日の1句 本文をやらず日記ばかりなり
●今日のもう1句 いそいそとお出掛け帰りはおデートか |