更新:2002.05.28

■未読の本を宣伝する

 だいたい僕は「せっかち」である。できるコトがあると、まるでガマンが効かない。ここ数日間に本HPの画像をいじくり回すことができるようになったお陰で、原稿を書くよりも画像遊びに興じている。そんな折、行きつけの新宿南口徒歩1分のジャズバー「サムライ」のネットワークで村井康司さんという人物がご著書を出されることを聞きつけた。「ジャズ喫茶に花束を」(河出書房新社刊)という本で、中に店主にして俳人、僕の義兄弟となった宮崎二健さんもご登場と知って、本屋に走った。注文しただけで、まだ手に入れていない。それでもガマンの効かない僕は、村井さんに頼んで画像を送っていただき、さっさと本HPトップに「号外!」として紹介しちゃった。近日中にはその読後感想も掲載する予定である。しばしば本欄に登場する二健さんの別の素顔が見えるかも知れない。
 そのうち僕の関わった「スバル360」に関する書籍も発行予定で、その日のための予行演習にもなった。考えてみたらワイフをはじめ周囲に翻訳家の友人も多く、これからはどんどん彼女たちの苦労の作も画像で紹介しちゃう所存。毎日数百人ものヒトが訪れてくれるようになったこの僕のサイトは、小さいながらも確かなメディア価値が生まれつつあるから、書籍紹介はできるだけしていこうと思う。ほんの些細な友人貢献のつもり。
●今日の1句  まだ読まぬ本を勝手に宣伝す
●今日のもう1句  せっかちと好奇心との二段蹴り

前へ・・・・後へ