|              hello, 
              Tomonao! 
 犬は、どんな子犬も犬らしく生まれる。
 猫は、明らかに子猫として生まれ、
 最初っから猫に生まれる。
 ヒトは、どうしてこうなのだろう。
 キミは胎水の中で目ざめ、まだそこからもれ出たばかりで、
 存在のどこかに両生類の残像さえある。
 ほんの少しばかり前に不自由な肺呼吸をはじめたばかりだから、
 キミはカエルの子であり、オオサンショウウオの子でもある。
 ヒトは、どうしてこうなのだろう。
 キミが生まれ落ちた瞬間、
 周囲のヒトは「はるゆき2号だ」と叫んだ。
 それはヒトが記憶の生き物だからで、
 2年ほど前のある日、 「はるゆき1号」が生まれたままの、
 キミは複写された両生類と見えたからだ。
 そりゃ、そうだ。
 ヒトはヒトらしく生まれず、だんだんとヒトになっていく。
 ヒトというコトバに「子ヒト」がないのはそのためで、
 ヒトにも見える存在として、キミはだんだんとヒトに向かうのだ。
 水中でも地上でも生きられる両生類の自由をすてて、
 不自由な記憶の生き物へと変身していく存在なのだ。
 ヒトは、どうしてこうなのだろう。
 キミはすでに「はるゆき2号」などではなく、
 「ともなお1号」という名前を持った両生類だ。
 「ぎー」とキミは鳴き、「あー」とキミは雄叫ぶ。
 だれも「2号」にならない、だれも「2号」にしてはならない。
 それはキミがヒトに向かおうとする存在だからだ。
 いま、「ぎー」と「あー」がちっぽけなキミの存在の証。
 しかし、周囲のヒトの記憶が原初に回帰し、 たったいま、
 両生類から逸脱した塊をヒトの同種に迎え入れる。
 だからよろしく、だんだんとヒトになれ。
 
 ※5月14日、友人の浦野公彦さん、純江さんご夫妻に第2子「ともなお」クン誕生。おめでとう。
 
 |