更新:2003.05.01

■ヒマでぐ〜たら、痛みでひ〜こら

 カレンダーのイタズラで今年のゴールデンウィークは長期の休みがとれないのだとかナントカ言っていて、ワイフも嘱託勤務のカイシャにせっせと勤務している。ところが、実体的に休日ではないはずなのに、電車や地下鉄が実態的にガラガラだと言うのだ。休んでないのは中小企業で、大企業は休みなんじゃねぇのか? というのがワイフの見方。
 そりゃまあどーでもイイことなんだけれど、ちょうど去年の今頃、僕は腰痛に喘ぐコトとなるのだが、その日がなんだか懐かしい。腰痛なんざうつ伏せに寝ていりゃイイことなんで、ぐ〜たらな僕はほとんど困らないのであった(ホントはどーだったか、もう忘れちゃったのだ)。今年はちょいとヒドいコトになっている。季節病みだからと友人の誘いを次々に断ったり、約束の小説が書き上げられなかったというコトに微塵のウソはないのだが、ここに来て、そもそも「季節病み」ってのがウソくさい状態となってきている。だって、今回ばかりは痛み出してほぼ2カ月だし、ここに来てもまるで良くなる気配すらない。これまでの経験では、年2〜3回の痛みの発生は長くて2週間程度、早けりゃ1週間ほどで消えていたはずなのにぃ〜〜。この状態そのものはヒマでぐ〜たらなら僕の本領を発揮するには十分なんだけれど、その間ずっと痛みでひ〜こらしていると、ぐ〜たらに失礼しちゃう感じなのだ。さらに週日主夫業も最近じゃほぼ放棄しちゃっているので、ただ役立たずなだけじゃなく、同居人の大いなるストレスの原因になっているかも知れない。ぜひぜひ休日などはせっせと観劇やら食事やらにお出掛けいただいて、別に楽しみを見つけていただく他ない。そんな中、昨日は奇跡的に1本おヒゴト原稿を仕上げた。ふんむむ。やれば出来るじゃないか。イテテテテテテ。
●今日の1句  やい脚め まとめて4時間眠らせてぇ〜
●今日のもう1句  サッカーと知ってワイフの早帰り

前へ・・・・後へ