更新:2003.03.01

■グ〜スカピーの妨害者

 げ。もー3月なのであ〜る。最近の僕のバヤイ、ちょっとの気のゆるみが週単位どころか月単位にまで何事かを放置しっぱなしとゆーコトにつながる。3月が終わったらもう4月じゃないか。そーすりゃすぐに夏の足音が聞こえ始め、秋になったトタンに寒風吹きすさび冬になっちまうじゃ〜ねぇか! などと考えて足下を見つめ直すのだ。うん。
 そいや。昨、一昨日と昼前の電話に悩まされたのだった。もちろんこっちはしらばっくれてグ〜スカピーを決め込んでいたのだが、留守電機能が作動し、そこに吹き込まれ中のメッセージを聞いて「あ。いつものヤツだナ」と分かったのである。今の我が家の電話番号は、ブロードバンド難民決定直前のドタバタ劇の中で地元ケイブルTVめのケイブルフォンってのと契約解除しデンデンムシムシNTTと数年ぶりに再契約して新たに得たモノだったのだが、直後からおそらく前の契約者らしき同一人物宛の間違い電話が頻繁に掛かるのであった。老人会のお仲間風のヒトは、何度こちとらが「タザキさん」じゃありまへんと申し上げても、その場じゃ謝られるのに翌日には忘れて再びお掛けになってこられちゃったりするのだが、僕は女性と老人にはエラく寛大でその都度「いえいえ、その番号はもうタザキさんのモノではなくなってますから、ぜひとも電話番号簿にバッテンでも付けておいてくださいましネ」などと申し上げたのだった。他には凸凹不動産、デパート、銀行関係なんぞもあって、その内ハッキリと分かったのは、その「タザキさん」ってばかなりの資産家に違ぇねぇってコトなのである。今ではすっかり「タザキさん」の現住所もだいたいあの辺りと分かっちゃっているので、他人のようにも思えないほどだ。ひゃは。で、一昨日の間違い電話にはおマケがあり、続いて留守電メッセージとほぼ同内容のファクスまで送信され、その内容から「タザキさん」がマンションオーナーで、契約切れの店子を「追い出しまひょか?」という管理会社からの打診のよーにも受け取れて、アタマに来た僕はその同じファクス用紙に「間違いじゃぁ〜ッ! 午前中に電話して来るナァ〜!」などと書き込んで返信したのであった。
 数年前にあったロンドン研究留学中の南方熊楠研究者が僕んとこに寄越した大学教授宛間違いファクスは面白かったんだけんどねぇ〜。
●今日の1句  3月だ4月だ9月だ1月だ
●今日のもう1句  フロリダのどしゃ降り見つめる夜中かな

前へ・・・・後へ