更新:2003.01.30

■薮原譲治という男

 広いニッポン。どこかに同姓同名の人物がいたら、大変申し訳ない。朝方寝床に入ったら、なんとなく「ヤブハラジョージ」という人物名を思いついて、ソヤツに向かって悪態突いてる僕がいるのであった。ソヤツはホントに低能で、偏狭で、頑迷で、マッチョで、保守的で、利己的で、世界と言ったら自国のみを指すコトバと勘違いしているウスノロなのであった。僕のイメージの中になんとなくある「敵砂州」あるいは「敵刺」嫌いは、彼のような人物が露骨に表す単細胞の「敵刺人気質」に影響しているのかも知れない。
 薮原譲治は、その名の通り、ちょいと気に入らないヤブを見つけると何でもかんでもつつきたい衝動に駆られる粗忽家で、ヤブをつついて何も出てこないとしても、そのヤブに火を点けてしまおうと考える傲慢家なのでもあった。魂胆は見え見えで、焼き払ったヤブの跡地は整地して、自分の敷地にしちゃおうってぇハラなのである。
 薮原とは、ブッシュのことだ。ジョージ・ブッシュという世界で唯一の大国の舵取りを、あのアホ面が行っている。おっとろしいことだ。
 で、僕の勝手な妄想としては、世界を1つの集合住宅として見た時に、薮原譲治の現在の言動がいかに奇異であるか、それはひょっとすると北朝鮮やイラクの独裁者と言われる人物よりも危険なのだというところに行き着いてしまうのであった。最上階に君臨してエレヴェイターを独占使用し、途中の配管が壊れていようがお構いなしに下水をタレ流し、ゴミなんざ窓から放り投げ、その後始末は階下の住民に任せっぱなしという人物だ。
 アメリカ国民の1人1人は、必ずしも薮原家の言いなりにならず、隣室のヒトの痛みを分かち合える住人であることを祈るばかりだ。
 昨夜から無茶なガンバりで、小説「くらみ」の最終回7章までをUPし終えた。目がシバシバ状態なのである。今夜から、再び辞書作業に戻る所存。けほこほ。
●今日の1句  遠州から雪の報でカーテンを開けてみる
●今日のもう1句  我が酒はテキサスの黄色いバラであった

前へ・・・・後へ