■ロクデナシにも花束を!
本日の僕の誕生日を祝って、野中邦子さんから豪華絢爛たる花束がピピピッとメールで届いた。ウレP。
授賞式とか講演会終了後にいただいたことはあるが、女性からプライベートに花束をいただいたのは、これが初めてだ。ご覧のような美しい「絵に描いた」花束なのだ。で、つらつらと観察すると、百合はあるナ。うん。何百合かは分かんないけんど。ん? 赤いのは薔薇に違いないナ。うん。薔薇でなきゃ困るナ。他にそれらしい花の名前は知らないしナ。しかし、こんなステキな贈り物をいただくと、確かに女性が花束もらってうれしそうにする気持ちが分かっちゃうナ。
僕は存外、臆面もなく女性に花をプレゼントできる性格だけど、考えてみると最近贈った記憶がない。いかん。どんどん贈ろう。
過去に花束を贈って失敗したことが2度ある。1回はジャズシンガーの安部まりあさん(もう10年もお会いしてないけれど、どうしてるだろう?)のライブに大きい花束を奮発して出掛けたら、あんまり分をわきまえずにデカ過ぎて、その他の花束に失礼をしちゃったコト。もう1回は、新宿のバー「ナルシス」の先代ママの何かのケガの全快祝いに持っていった花束。「切り花はダメなのヨ、すぐに枯れるから」と逆にお叱りを受けた。同じ「ナルシス」で数回目撃したことがあるのは、G習院大学の教授が女性連れの場合、決まってハデなパンティーをプレゼントなすっていた現場だった。きゃはは。
で、以前ここで「ジャズ喫茶に花束を」という本を紹介したことがあったんで、前日の告知の甲斐あって「ロクデナシにも花束を」いただけたご報告。
●今日の1句 花束がガウディしてませんかねえ
●今日のもう1句 鬼か鉄砲か百合来る
|