■求愛どころの騒ぎじゃない
這うように玄関入ったら朝の10時近かった。前後不覚で床につき、午後3時に電話でたたき起こされた。「サムライ」では、「なんという薔薇日記」の岡田幸生さん、店のマドンナにして驚異の俳句パフォーマーであるギネマさん、三亀さん、これに店主の二健さんまで加わってオーサワギとなった。おとなしく俳句談義どころでなくなった。ギネマさんは非番の夜にわざわざやって来てくれたのだった。ヒトの引っ越しに編タイツにハイヒールでかけつけるという荒ワザ得意な彼女は、当夜は黒のタンクトップできちんと処理済みの美しい腋の下なんぞを見せてくれつつ、周囲の男どもを眩惑しまくるのであった。「どいつもこいつも相手にされないのだ」という評判を聞きつけると、こりゃイカん。居並ぶ撃沈男の列に僕も加わらねば義理と人情がスタレるではないか。かくして夜は更け、途中で入店してきた知り合いの編集者ご一行様も帰り、ついにはオジサン3人だけの酒席となった。「頼むぞ」とは言われなかったが、ほんじゃここはイッパツ、ギネマさんへの求愛戦線に参加宣言しつつ、ウィスキーのグラスを傾ける僕なのであった。そいや。その第1弾として拙著にエラそーに署名したうえ進呈すると約した。あ。彼女もセックスじゃなくってサックス演ると聞きつけ、「一緒にバンドやりまひょ」という約束もしたよーな、しなかったよーな。ひっく。(昨日1日の来場者873名様だって。ぎょえ〜〜っ)
●今日の1句 朝帰りいくらなんでも真っ昼間
●今日のもう1句 ワールドカップはギネマの酒で寸断す |