■そら見たことか
そそっかしく、せっかちな僕がいちばんよくヒトから言われるセリフ「そら見たことか」。本日は気分がイイからヒトさまに向けて使用する。「そら見たことか、イチローくんが3番で大活躍」。むひゃひゃ。
昼前からBSであまり関心のないDodgersのゲームをまだら見た。すでに終わったはずのイチローくんのゲーム結果を知りたかったからだ。番組終了時に、そのゲームが夜の7時に録画放送されると知った。ただ、ゲーム結果と「イチローはDHで初の3番に座りました」と言うだけのアナウンス。彼の個人成績結果に触れなかったのは、夜の録画放送にさしつかえるからというNHKの商売っ気。もちろんガマンの効かない僕は、自分に禁じ手としていたインターネットでシアトルの地元新聞社のサイトへ。見たら、「5打数4安打」。喜ャ喜ャ喜ャの喜ャ〜〜〜ッ!
「イチローのサイズ」でも基本的に書きたかったこちらの見方が、どんどん実現されるようでウレP〜〜ッ! 大リーグのベイスボールとはすなわち「格」を巡る球技ショーであり、その意味でイチローくんは1番打者に据えておくにはもったいない格の持ち主と、僕は思っているからだ。で、2001年シーズンも最初は2番打者あたりでデビューしてくれれば、さっさと3番打者という目もあったはず。ここに来て、主軸打者の故障・不振が重なって3番に抜擢されたワケだが、なんとか定着させてくれないものか知らん。そら見たことか、ルー・ピネーラ。分かってるのか、日本のスポーツ・ジャーナリズム!?
●今日の1句 実力が格となるのがショービジネス
●今日のもう1句 フーリガンの数より多い警察官
●今日のもうもう1句 百年の歴史と競うイチローは |