■邦子さんからの贈り物
イソガシー。性根がぐ〜たらなのに辞書作りをやろうだなんて、暴挙としか言いようがないではないかナ。結局「B」項目は編集テキストの段階で700行を越えた。ぎゃ。それでも今は燃えてるんで「C」「D」と立て続けにアップしちゃう所存。参考文献はアメリカの「The
New Dickson Baseball Dictionary」だけだし、毎日の実況英語を聞いていると「アレも入れよう。コレも追加」となって、まとまるどころかいよいよ混沌の海。僕が口述、誰かがメモ、そんでもって原稿書きと更新係ってのがいれば、1週間ぐらいでできちゃうのにナァ〜などと嘆息。そ、あと3人の「僕」が必要だ。もっとも、あと3人も僕がいたら、きっと酒盛りかバンド合戦になっちゃうだろう。にゃはは。
そりゃそーと、前日、翻訳家の野中邦子さんからの贈り物が届いた。野生の七面鳥だった。早速締めて血抜きした上、毛をむしり取り……ってウソウソ。バーボンだ。先日のここでも触れ、トップページでバナーリンクも入れた「牧人舎」への原稿のお礼ということだった。ありがたくチョーダイしたが、事前にメールで「贈り物よりおデートの誘いの方がウレシー」と書いたのに、そっちは敬遠されたようだ。なにしろこちとらの、女性とのおデートには「はぐはぐもセットでネ」と広言してるのがバレているのかも知れない。う〜ん。残念。 |