木屋町通の桜並木


ライトアップされた高瀬川にかかる桜


木屋町通り側からは、こう見えます
 歩き疲れたので5時くらいにホテルに戻って、休憩。お風呂に入って体を伸ばし、着替えて夕食に出ることにしました。ホテルの一階でインド料理の店の名刺をもらったので、今夜は一人でそこへ行くことに。とりあえず地下鉄で四条烏丸に出て、河原町まで四条通をお散歩。「木屋町通りの桜並木がきれい」と聞いていたので、まずは夜桜見物です。

 木屋町通りは、高瀬川という小さい川沿いの通りで桜並木になっています。川面に枝を伸ばす桜をライトアップしてあるので、とてもきれい。写真が上手じゃないのが残念です。この通りを南に向ってずっと歩いて見ましたが、おいしそうなレストラン、ゲームセンター、風俗店など、いろいろな店が入り交じってエネルギッシュな通りでした。土地勘があったらおもしろそうな通りです。満開の夜桜を見に来ている見物人も多く、人と桜を眺めて楽しみました。

 だいぶ歩き疲れたところで、藤井大丸向かいのビルのある「アショカ」へ。予想よりもきちんとしたレストランで、インドのビールを飲みながら好物のインド料理を食べて来ました。
(2009年6月9日)

「ちょっと言わせて」目次へ戻る