![]() まっすぐに奥へ広がる植物園 ![]() フランボワーズのタルト |
進化大陳列館の魚の展示 ![]() 動物園があるというので入ってみたが、これも動物園というよりは動物小屋という感じ。Zooという表示がどこにもないと思っていたのだが、表示は「小動物園」を意味する語だった。中にいたのはヤギ、猿、梟など。小学校1、2年生らしき子供達が先生と見学に来ていて、そちらを眺めるほうがずっと楽しかった。 動物園は期待はずれだったが、せっかく来たので入り口近くにある「進化大陳列館」(入場料6ユーロ)を見学。ここは、動物の進化の歴史を展示するというコンセプトらしく、魚や動物のはりぼてがだーっと並んでいる。陳列の仕方に迫力はあるが、作り物の違和感がある。子供向けなのか、科学的な見せ方のコンセプトが日本と違うのか、私にはふしぎな空間だった。透明のエレベーターで3階まで上がれるなど、建物は新しくておもしろい。 寒いので一度ホテルに戻ることにする。ずっと買いたいと思っていた近所のパン屋でパテ・ド・カンパーニュ・サンドとフランボワーズのタルトを買ってホテルで昼食。タルトはとてもおいしくて満足した。 |
(2007年8月13日) |