黒いプードル
黒いプードル  新宿ステーションビル地下1階に新しく出来たファッションストリートを歩いていたら、私を呼ぶ物があった。服にも小物にも自分の好みが色濃く出る年齢になると、好みに合う物には向こうから呼ばれるような気がする。もっとも、夜目の迷いだったり値段と折り合いがつかないことも多いのだが。

 今回私を呼んでいたのは黒いプードルのアップリケだった。ショッキングピンクのニット地に乗ったおしゃれなプードル。私は犬よりも猫派だが、プードルだけは独特の魅力をもって私に迫ってくる。生きたプードルを身近に感じたことはないので、子供時代からのプードルのイメージが私にとっては魅力的だったのだろう。プードルと言われて、最初に思い浮かぶのはオードリー・ヘップバーンだ。「麗しのサブリナ」では、一大変身を遂げてパリから帰ったサブリナはプードルを連れていたし、他のオードリーの映画でもプードルが小道具に使われていたような気がする。オードリー自体、ちょっとプードルっぽいし。

 もっと遡れば、子供時代にみた中原淳一の挿絵の女たち。猫のような大きな目とつるんとした唇の女達はパリモードの服を着て、プードルを連れていたに違いない。他の犬と違って、つんとすましたように鼻先を上げて歩く姿勢に引かれるのだろうか。本物のプードルにはあまり魅力を感じないのだが、プードルのモチーフにそそられるのは、どういうわけだろう。

(2004年12月22日)

「ちょっと言わせて」目次へ戻る