■オジサンお断り
高校時代以来の悪友と近所の居酒屋で飲んだ。朝まで飲んだ。よせばイイのに、その店が朝の5時半までやってるのが悪い。全国チェーンの安い居酒屋で、トイレの張り紙が面白くって、店員にペンと紙1枚借りるのにオーサワギになったのも面白かった。ケケ。
タイトルは忘れた。「ナントカの20箇条」みたいなもんだ。「人には腹を立てるな」って、ハラが立たなきゃおしめぇだいッ! 「恩は遠くから返せ」って、近くまですり寄ってハグハグしながら返すのがこちとらの流儀じゃいッ! 「朝はきげんよくしろ」だなんて、朝から機嫌良くしてられっかぁ〜ッ! 「風吹きに遠出するな」って、台風やら嵐の時ほどこっちの野次馬根性はうずくんでぃッ! 「人には貸してやれ」って、貸してやるぐれぇならくれてやれ〜ッ!! などと1箇条ごとにケチな根性の張り紙に文句つけてやった。もちろん、店員にじゃないヨ。張り紙にだヨ。
マルデダメオみたいに泥酔しちゃった友人が、風邪っぴきで青バナたらしながら、「女たちにやってるハグハグ、オレにもしてくれ」って懇願された。すんげぇ気持ち悪かったんで、今後は「泥酔したオジサンお断り」の張り紙を心の中に張っといた。 |