石神井公園

子供が4歳になったばかりの春に現在の家に越したのだが、以来ずっと、石神井公園は私のお気に入りの場所だ。家から自転車で約 10分。すぐ近くに区立図書館とプールがあるので、子供が小さい頃は二人でよく遊びに行った。池の周りを歩きながら鯉や亀を眺めたり、どんぐりを探したり……。何もなくても、親子で四季の風景を眺めているだけでのんびりした気分になった。

子供が大きくなってからも週に一度くらいは散歩に行っていた。 三宝寺池の周りの散策コースをぶらぶら歩き、夏になると睡蓮の花が見えるお気に入りのベンチで休憩し、また歩いて、800mほどの池 を一周する。水彩画を描く日曜画家、水辺の鳥や花を写す写真家、 将棋を打つ年配者たち、ざりがにを捕る親子など、公園に集う人間を眺めるのもなかなかおもしろい。もう一つの池、石神井池は一周 が約2kmで、池にボートで出ることもできる。こちらの池では、柳の並木やメタセコイアの大木を眺め、池の上をすべるボートに目をやりながら、周りをゆっくりと歩く。いわゆる日本庭園のような整った美しさはないが、自然の生態系を生かした気ままな雰囲気の公 園で、私はそこが気に入っている。勤めに出るようになって、前よりも訪ねる頻度は落ちたが、それでも四季の木々や花を眺め、鳥のさえずりを聞き、ここの集まる人を眺めると気分がのんびりする。

(2002年12月10日)

*西武池袋線石神井公園下車徒歩5分


「私の好きな場所」目次へ戻る