丸の内仲通り
 アートとファッションを同時に楽しめる通りとして、最近私が気に入っているのが「丸の内仲通り」だ。東京の新名所と言われる丸ビル前から有楽町まで真っ直ぐに伸びる通りで、暮れには「ミレナリオ」のアーチが飾られ、人で賑わう。通りの両側にはブランドショップが並び、そのディスプレイも目を楽しませてくれるが、歩道と車道の境目には彫刻が点在し、その彫刻を眺めながらの散歩が楽しい。定期的に展示替えがあり、彫刻の周りには花壇などもしつらえられていて、季節の花を楽しむこともできる。

 この通りのもう一つの楽しみが、道行く人を眺めることだ。昼休みには流行をうまく取り入れた働くファッションの女性達が、時間をずらせば、少し年配のおっとりした女性達が通りを歩く風景を眺めることができる。

 通りに面したカフェに腰を下ろし、彫刻を眺め、道行く人を眺めていると、日常を忘れて旅行者にでもなったような気分になる。一杯のコーヒーを飲む時間だけ、のんびりと異空間を味わえる、そんな貴重な通りだ。

(2004年11月30日)

「私の好きな場所」目次へ戻る